42歳二児ママでも新しいことが始められる!

こんにちは、こんばんは。
7歳と1歳の子育て中ママ、42歳です。

30代後半から、「ワークライフバランス」を本気で考え始め、
正社員を卒業してみたり、
派遣という時間給与制で仕事をしてメリハリつきやすくしてみたり。
育休延長して(保育園入れなかっただけw)子どもとの時間を増やしてみたりしているんですが・・・

理想のワークライフバランスで満足!100点満点だわっ!!!

ってことは、なかなかないんですよね。

理想を現実に近づける方法を見つけるために、
私、「オンラインアシスタント講座」の受講始めました!

現在、派遣会社で育休取得中。
産休前の派遣先はとても仕事がしやすく、フルリモートでお仕事できてよかったんです。
でも、いざ仕事復帰するぞ!って思った時にその枠は空いている?
今そこに戻れても、数年後には違う職場に行くしかない。(派遣法とかもあるからね)

50代になっても、派遣先ってあるんだっけ?

と、突然不安に。


他の派遣先も見てみたけれど、自分の要望にドンピシャっていうのは見つからず。
転職活動する?でも今は、まだ子どもとの時間や家のことやる時間も欲しいから
フルタイムで働きたくないんだよなぁ・・・
でも短時間で働ける場所って探して、子供が成長した時に、
自分がやりがい感じる仕事に新しく就く!って可能なんだっけ?その時、私50代だよ??

そんな時に「SNS」で回ってきた
オンラインアシスタントのスクール案内。

よくあるよねー。こういうのって勉強しても実務で活用できるかは別だよねー
講座費だって高いし、やれる自信ないなー。ってかオンラインアシスタントって
勉強しなくても経験があればできるんじゃない?
とか、言い訳いっぱい自分にして眺めていたんですが・・・

ずっと抱えていた「フリーランスで仕事しないと、
私の理想のライフスタイルは実現できない」
ということを思い出したんです。

でも、会社員でずっと仕事してきて
社会保険も働く環境も守られてきた人生。
フリーランスで仕事するの不安。社会保険、全額自分負担?大丈夫?
って、ずっと踏み出せていなかった自分。

今回の受講は、2ヶ月限定。
学習ツールやコミュニティは継続利用できるけど、料金は1回支払いのみで完了。
私がずっと悩んでいた「フリーランスで仕事できるか?」をこの2ヶ月で答えを出そう!
と決めて、受講を決意!

講座が始まり、現在1ヶ月経過。
あまり考えすぎず、素直に受けて素直に課題に取り組んで学ぼう!って思ってたんですが、
できる事増えて、新しい視点もついて・・・

やりたいこと、やってみたいこと増えちゃってる!!

学ぶと、知ると、面白くなっちゃうんだよね。

新しくできることが増えただけじゃなく、
これまでのキャリアで身につけてきた自分の強みの活かし先も見つけちゃった。

1歳10ヶ月の子供を自宅保育しながらでも受講できてる!
42歳だって、まだまだ学べる!!

飛び込む勇気さえあれば、何歳だって新しいことできるんだなーと実感。
だって、今、私ワクワクが止まらないからw w

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次