子供が生まれて3~4か月のころにお世話になっていたヨガの先生に聞かれました。
70歳の自分は何をしていたい?
家族と一緒に、
いつも未来のわくわくをもって生活している70才でありたい。
ホームヘルパーの仕事をしていた時(当時22~23歳)
正直自分の老後とか考えると「絶望」って思ってた。
思うように体を動かせず、何かの判断も思うようにできず、
結婚する未来も見えてなかったから一人かもとか思ってみたら・・・
え、絶望なんだけど・・・って思ってた。
でも今までの道のりで
人間関係も家族構成も趣味も変わって、今は70歳の創造が楽しい
その変化に気づけただけでも、自分の幸せ度数がUPしてる感じした。
とりあえず、人生観においてはゴールに向かって走るよりも
今の小さいいろんなことを積み上げて未来をつくっていく派なので
今日も明日のわくわくをもって過ごそう!おー!
コメント