ツインリンクもてぎって何??
ツインリンクもてぎで有名なのは「モータースポーツ」「レース場」のイメージですかね。
レース目当てじゃなく、家族でアクティビティを楽しみに行ってきたよ。
- キャンプできる
- アクティビティ施設がある
- 自然の中のお散歩も楽しめる
- ホテルでまったりもできる
小学生以下の子供がいるファミリーにはオススメの場所です!
ホテルステイも快適♪
今回は、モビリティリゾートモテギに泊まりました。
星野リゾートか!??って思うくらい、お部屋もおしゃれで素敵!
スリッパぬいでくつろげる空間もゆったり。ベッドも添い寝子どもがいる家族にありがたい配置!
いや子供いなくても大人旅でもくつろげて居心地よい部屋や!

お部屋にもロビーにも絵本が並んでいて、子どもも楽しめる空間。

写真は撮り忘れちゃったけど、食事もバイキングで家族それぞれが好きなものをたくさん食べれる♪
家族旅行の時、バイキングって本当にありがたい!!(夫婦旅行や家族旅ならコース料理もゆっくりも好きだけど)
アクティビティが豊富で子供も大人も満足!
4歳の息子が大ハマりしたのが「迷宮森殿ITADAKI」
簡単に説明すると、虫の世界で迷路&スタンプラリー!


迷路が、結構複雑。大人でも行ったり来たり。
今ここの扉から入ったのに、この扉こっちからは開かないから戻れない!
あ、ここくぐったらいけそうかな?隠し扉発見!
このクイズの答えどっちのどびら開くんだろう?とか終始わくわく。そして汗かく。笑
またいだり、くぐったり、階段上ったり下りたり、結構動く。


虫の世界なので、ダンゴムシもどんぐりも蜂もめっちゃ大きい。
子どもたちはそれでも大興奮!

5F建てになっていて各フロアのスタンプを集めるんだけど、3Fにあがっちゃうと1・2Fにはもう戻れない💦
そんな仕掛けもおもしろい。

頂上まで行くと、最後のスタンプをおして、ミッション達成の鐘をならして、
5F→1Fへの滑り台でぐるぐるぐるー---って滑って降りて終了!
子どもは滑り台慣れてるから上手に滑る。
アラフォーの私は滑り台の中であちこちぶつけながら、しかも滑り台の中暗くて怖くてぎゃーぎゃー言いながら滑り降り。
息子と旦那が爆笑w
子どもってすごいなー
他にも車やバイク系の子供向けの乗り物なんかもありました~
ゆるーいオブジェもあちらこちらへ~

雨の日でも楽しめる!
ちょっぴり天気が不安定だった週末に行ってきたのですが、
雨でも楽しめる施設がちゃー---んとある!!
「巨大ネットの森SUMIKA」。室内遊技場ね。

いったん記念写真もパチリ。

大型のネットで作られたアスレチック(って呼んでいいのかわからんがw)や、滑り台など、体を動かして遊べる施設。
子どもも大人も、靴下必須なので要注意!(5本指ソックスはNG)

忘れても大丈夫!自動販売機で靴下売ってたよ。

ネットを上ったり、ネットのトンネルくぐったり、とにかく動き回れる。室内でもこんだけ遊べたら満足。

トランポリンもネット。
奥にはくつろぎスペースや小さい子ども用(赤ちゃん)向けの遊び場もあった。


そしてここにも長くてぐるんぐるんの滑り台がいっぱい。
相変わらず大人はガタゴトぶつけながら落ちてくるけど、子どもは楽しそうにスーーーーーっと滑ってくる。
予約制だけど、何回も予約できるから結構楽しめる。
雨でも満足できる環境です。
家族で安心して楽しめました
一泊二日で十分楽しめます♪
次はキャンプに泊まりたいなー!
コメント